こんにちは、Qi10 MAXに感動を覚えたベリです!
今回は2024年の新モデルとしてテーラーメイドから発表されたQi10 MAXドライバーを試打しましたのでレビューをしていきます。
Qi10 MAXドライバーは2024年テーラーメイドから発売された3モデル展開の中でも最も注目の集まるモデルです。
今シリーズの名前の由来となる上下左右の慣性モーメントの合計が10,000g/cm2を超え、ぶっ飛び性能を維持したまま、寛容性を追求したモデルです。
2024年テーラメイドの新作ドライバー Qi10シリーズのキーワードは”QUEST FOR INARTIA(慣性モーメントの追求)”です。
これまでもSIMシリーズやSTEALTHシリーズで飛距離性能が優れていたテーラーメイドですが、その”ぶっ飛び”はそのままにさらなる寛容性を追求したのがQi10シリーズです。
Qi10 MAX ドライバーは寛容性、直進性、ヘッドサイズが全てMAXサイズです。
テーラーメイドがステルスシリーズから培ってきたカーボンヘッドの技術が詰め込まれており、余剰重量を効率よく配置することによってこれまで最大のヘッドサイズ、慣性モーメントの大幅な向上を実現しています。
ではQi10 MAX ドライバーのレビューをしていきます。
なお、今回の試打はゴルフ量販店で行わせて頂いた結果を載せております。計測にはスカイトラックを使用しています。
評価結果 飛びとやさしさの両立!ヘッドMAXサイズの安定感
試打感想としてはとても簡単につかまって直進性・安定性が優秀でした。
右に飛んでいく気配は全くありません。捕まりすぎるということもありませんが、すごく簡単に楽に飛んでいってくれます。
これまでのテーラーメイドにはなかった簡単さを感じました。テーラーメイド史上最高の慣性モーメントを実現した結果、今までにないやさしさを本当に実現できていることがよくわかります。
ヘッドサイズがこれまでに見たことないほどかなり大きいです。
しかしながら縦にも横にも広くなっていて、構えた時に意外とすんなり構えられます。大型ヘッドの後方に面長になっている感じではなくスッキリ丸型のヘッドで嫌な感じが全くありません。ヘッド上部をあえて薄く投影面積を広げている箇所があるのですが、この薄く広げた部分で構えやすいスッキリした形状を実現されています。
やさしいヘッドにしたいけど、後方に広がっている形状がどうしても苦手という方はぜひ試打してみてください。
Qi10 MAXならば、違和感なく打てます。
ステルス、ステルス2シリーズに引き続いて採用しているカーボンフェースもQi10シリーズから第3世代となっています。
個人的にこのQi10の60層カーボンツイストフェースはかなり完成度が高いと感じました。
これまでのステルス、ステルス2シリーズのカーボンフェースの打感が正直あまり好みではありませんでした。
ステルス、ステルス2は芯に当たると心地よい打音と弾き感が出るのですが、少しでも芯から外れると『ボコッ』とした打音と打感の硬さが顕著に出ていました。これがどうしても苦手でした。
しかし、Qi10シリーズのフェースは金属フェースとも感じるような打音と心地よい弾き感のある打感のカーボンフェースに仕上がっています。
こちらも個人的な好みでステルス、ステルス2のフェースの色が赤色でなんとも構えにくかったのですが、今回は暗めの青色で構えやすさが上がっています。上面から見ると青いフェースですが構えた時にあまり青が気にならないくらいです。
ステルス2の完成度がかなりかっただけに、本当に残念だったフェースの色、打音、打感でした。
Qi10はステルス2シリーズの良さを踏襲したままフェースまで文句のつけようがなくなくなっています。
その上、Qi10 MAXは慣性モーメントでやさしさを実現していますので買って損はないと感じます。
飛距離に関してはQi10のスタンダードモデルやQi10 LSの方が出ますので飛距離を追求したい方はそちらをおすすめいたします。
ヘッドが大きいせいか振り抜きが良い方ではないので、若干ヘッドスピードが出にくいです。
- 簡単に捕まって飛ぶ
- 大型ヘッド特有の面長感が全くなく構えやすい
- カーボンフェースの打音、打感が向上
- ヘッドが大きく振り抜きに抵抗を感じてヘッドスピードは出にくい
- ヘッドサイズがMAXサイズで苦手な人がいるかも
テーラメイド Qi10 MAXドライバーの概要
Qi10シリーズのキーワードは”QUEST FOR INARTIA(慣性モーメントの追求)”
上下左右の慣性モーメントの合計が10,000g/cm2を超え、ぶっ飛び性能を維持したまま、やさしさを実現してます。
前作ステルス2のやさしいモデルは”HD”ハイドローと名前がついていましたが、Qi10は”MAX”となっています。
この”MAX”の意味は3つあり
- MAX MOI:過去最大のトータル慣性モーメント10,000g/cm2
- MAX Straight:最大限ストレート弾道
- MAX Size:ルール上限のサイズ
ということです。
最大の慣性モーメントでヘッドがブレない、そのため曲がらずにまっすぐ飛ぶ構造になっています。
慣性モーメントをあげるとヘッドの開閉が少なくなるのでフェースがスクエアに戻りづらいのですが、カーボンをフェースも含めて採用することで余剰重量を生み出し、適切にヘッドが返るように重量を配置できることができているそうです。
クラウンの上部から見える範囲の97%がカーボンでできています。
ステルス2はクラウン側から見たカーボン量が79%で18%UPしておりフルカーボンヘッドの時代になってきている事がよくわかります。
ネック部分にウエイトが入っています。
ネック近くに重量があるとシャフト軸周りの慣性モーメントが小さくなるのでヘッドの開閉がしやすくなり、捕まりが良くなる効果があります。
ソール後方に30gのタングステンウエイトが配置され、慣性モーメントを高め、高打ち出しになるようなヘッド挙動をしてくれます。
ルール上限サイズはヘッド体積460cc以下、ヘッド後方が5インチ以下、フェースのトゥヒール長さよりも後方の長さが短くなければいけません。
ステルス2に比べてヘッド後方が8mm伸びています。
トゥ側後方には薄く投影面積を広げている箇所があります。ルール上限サイズとなるためにとられた形だと思いますが構えた時にこの部分のおかげでヘッドがスッキリ見えて丸い形状を保っています。
ステルスから採用れている60層ツイストカーボンフェースはこれまでの赤色から青色に変更
暗めの青なので構えた時に黒っぽいフェイスに見えます。
フェース上部には白いアライメントラインが引かれています。
黒いカーボンクラウンと青いカーボンフェースの境目が見づらいため白いラインがあります。
このアライメントラインのおかげでフェースの向きが合わせやすくなっています。
試打評価結果
使用したクラブ
- ヘッド:テーラーメイド Qi10 MAX
- ロフト:10.5
- シャフト:Diamana Blue TM 50 (純正シャフト)
- フレックス:S
飛距離
平均ヘッドスピード42.5m/sで平均飛距離250ydsです
スタンダードのQi10よりも飛距離は落ちました。慣性モーメントを大きくするためヘッド後方が大きく、後方ウエイトが30gもあるので高打ち出し・高スピンになっています。適切なロフト選択やネック部分の弾道調整機能を使って調整すればより飛距離は出せそうです。
スピン
スピンは結構入ります。スピン量がいずれも3000回転を上回っていました。
ヘッドスピード40以下でも十分なスピン量が得られ球が上がりそうです。
球が上がらずに悩む方にはおすすめです。
捕まり
捕まりやすさはありますが、直進性が高い感想です。同時期には発売のキャロウェイ Ai SMOKE MAX Dドライバーの方が捕まり性能が高いです。
スライサー向けのヘッドというよりは打点の位置がバラついて右にも左にも行く方向けだと感じます。
ミスヒットしても慣性モーメント1万のおかげでヘッドがブレる、当たり負けする感覚が全然ないです。
どこに当たっても捕まってまっすぐ飛びます。
上がりやすさ
球は上がりやすいです。ロフト10.5°で打ち出し角が15~17°ありました。
後方ウエイトが30gもあるので高打ち出しになり、高さが出なくて飛距離に悩んでいる方はすぐに飛距離upが見込めそうです。
打感
打感はステルス2シリーズからかなり改善されている印象で、弾き感があります。
ミスヒットしてもその打感はほとんど変わらず、爽快な弾き感でしっかり飛んでくれそうな打感です。
操作性
慣性モーメント1万のヘッド。操作性はほぼないです。
左右に曲げたり、高い球低い球打ち分けるクラブではないですね。というか私はできませんでした。
安定してやさしく飛ばすことに振り切ったモデルです。
やさしさ
とにかくミスヒットにやさしいです。
ミスヒットしてもヘッドが全然ブレませんので、正直ミスヒットしたのかどうかもよくわからない時があります。
悪く言えばミスがミスとわからないということになりますが、それよりも気持ちよく振って結果が良くなる確率が上がるので
ラウンドで余計なことを考えなくても良くなりそうです。
おすすめする人・しない人
- 直進性を求める人
- ヘッドがブレると感じている人
- 操作性を重視する人
- 小ぶりなヘッドが好きな人
- 最大飛距離を求める人
まとめ
総合的にQi10 MAXの完成度はかなり高く万人が満足できる仕上がりになっていると感じました。
ヘッドスピードのある方でもシャフトや弾道調整機能を使ってアレンジすれば曲がらずに飛ぶカスタムが実現できそうなヘッドになっています。
慣性モーメントトータル1万の進化とカーボンフェースの進化が個人的にかなり評価が高いです。
テーラーメイドが目指した飛びとやさしさの両立をぜひ試打して体感してみてください。